こんにちは!
テレビアンテナ工事の電翔
ブログを担当しているムカイです😉
早速ですが、東京MXを視聴したい!視聴必須!という方はいらっしゃいますか?
実はテレビアンテナで東京MXが受信できないことがあります😨
まず、東京MXの電波が届かないエリアにお住まい(スカイツリーからのみ発信中)の方は受信できません。またエリア内であっても、地方局の電波はとても弱く、ビルやマンションなどで電波が遮られてしまっていることも😣
東京MXがテレビアンテナで受信できないからといって、ランニングコストのかからないテレビアンテナ視聴を諦める必要はありません!!
なんと、、スマホアプリやパソコンから視聴できるんです😮!
お持ちのスマホで「エムキャス」というアプリを導入するだけ👌
今は色々なものがネット配信されていますが、地上波テレビや衛星放送(無料)をランニングコストかからずに視聴できるのはテレビアンテナが断然おすすめです🤗
ご検討中の方は専門業者の電翔へお問合せくださいね◎
さて、本日は練馬区石神井でのテレビアンテナ工事をご紹介していきます!
ご依頼いただいたF様からのご要望は、地デジアンテナのデザインアンテナの設置🛠
ご訪問し、電波調査→お見積り→設置位置・方法、アンテナカラー等の説明を行い
F様のご了承を得られたので、電翔にて施工させていただきました🙂❣
デザインアンテナが2階ベランダの壁面に取り付けられています👨🔧
F様邸の場合、電波の到来方向と、アンテナの取り付けられる位置が平行でなかったため🙌
専用の取り付け金具を用いて、電波がしっかり受信できる向きに、アンテナ本体の正面を向けています❗
こちらはデザインアンテナ取り付け前の、壁にビス穴を空けた際のお写真です🙋♀️
右手の写真は、ビス穴に防水用のコーキング剤を流し込んだところで、このひと手間が、ビスが錆びてしまうのを防いでくれます💪
電翔では引き続き様々なキャンペーンを実施中◎
ぜひキャンペーンに参加してお得にテレビアンテナ工事をしちゃいましょう!
お問い合わせお待ちしております🥰
こんにちは!テレビアンテナ工事
電翔のムカイです😇
蒸し暑さにやられていますが、皆さま体調大丈夫でしょうか??
元気に過ごせるように日ごろから気を付けましょうね!
最近はザクロ酢の炭酸割にハマっています😋
さて、まずはキャンペーンのお知らせから
現在5~6個のキャンペーンを常時開催中です◎
一番お得になりそうなキャンペーンにぜひご参加くださいね🤗
続いて、本日ご紹介するのは、成田市の2階建てご新築へのテレビアンテナ工事です🤗🌹
こちらテレビアンテナ工事終了後に撮影したお写真です😀
デザインアンテナが壁面取り付けされているのですが、見えますか??
クローズアップして見てみましょう♪
before/After
壁面へ水平にデザインアンテナが取り付けられています👌
お隣にお家がありますが、電波が遮断されることなく受信できたので
今回のような設置をすることができました🤗
電翔では、だたアンテナを取り付けるのではなく
周辺の変化に影響を受けやすい電波のことを考え、取り付け位置をご提案させていただきます!
こちらは宅内設備のお写真です💪
一条工務店のご物件では、ネットなどの配線すべてを収納できるように“マルチメディアボックス”が、ほとんどのご物件で設置されています。
テレビアンテナ視聴に必要な設備(分配器)もこの中に設置されているため、電翔では追加でブースターを取り付けています🙋♀️
緑のランプが点灯しているものが、ブースター電源部で、本体はデザインアンテナの背面に設置してます。
取り付け位置など、ご希望がありましたらお気軽にお申し付けくださいね♬
最後にもう一度・・・電翔キャンペーン実施中です◎
イチオシは、早得キャンペーン!!最大5000円OFFです🥺❤
こんにちは
テレビアンテナ工事の電翔
ブログを担当しているムカイです🤗
電翔はテレビアンテナ工事の専門業者として知られていますが
最近壁掛けテレビなどの宅内設備の工事も承っております!
それぞれ業者選びをするととても時間がかかりますが、電翔でまるっと解決しちゃいませんか?
さて、本日は東村山市富士見町でのテレビアンテナ工事をご紹介していきます🤗
今回はお見積りと工事で2度ご訪問しているA様邸でのテレビアンテナ工事です!
まずはお見積り時のお写真を見てみましょう♪
こちらは最新テレビアンテナ(地デジアンテナ)のユニコーンアンテナで電波測定を行っている風景です🙋♀️
電波調査というと、機械だけピピッとするようなイメージを持たれるかもしれませんが
実際は取り付け予定のアンテナに電波測定器を繋いで測ります💪
また測定する場所もとても重要です!地上で電波を測る業者もいますが、
実際取り付ける位置で測らないと正確ではないので、そのような業者さんに出くわしたら要注意です⚠
電翔では梯子を用いて、屋根上にも上りますし、屋根裏での電波調査も行います👌
こちらは、宅内設備のチェック時に撮らせていただいたメディアボックスのお写真です👏
A様邸では、ブースターが取り付けられていたため、電翔での取り付けは不要◎
ということで、お見積り費用からもブースター分がお値引きとなりました❣
さて、ここまででお見積り終了です✨
A様邸では、工事に後日お伺いしました👌
その様子がこちら▼
お見積り通り、ユニコーンアンテナを取り付け予定位置へ設置することができました😉
ユニコーンアンテナは、ブラックとホワイトの2色ありますが
A様邸の外壁カラーに合わせて、ブラックのユニコーンアンテナを取り付けています✔
またアンテナから引き込み口までの配線は、A様より外壁に這わせるようにしたいとご希望をいただき
配線のルートもご希望通り取り付けさせていただきました😆
配線がたるまないよう、一つずつ丁寧にビス止めしています🙂
before/After
最後に、お見積り時と工事後のお写真を比べてみようと思います👌
地デジアンテナを取り付けたにもかかわらず、ユニコーンアンテナのスタイリッシュな見た目は、元々そこに付いていたかのように馴染んでいますよね🤗
A様この度はテレビアンテナ工事の電翔へご依頼いただきありがとうございました🙌
また何かございましたらいつでも電翔までお問い合わせください🌹
こんにちは!
テレビアンテナ工事電翔のブログ担当佐藤です😆
工事の紹介に入る前に電翔のキャンペーンをご紹介いたします。
電翔では皆様が快適にテレビを視聴できるように、様々なキャンペーンを用意しています
テレビアンテナ工事費用のお値引きやプレゼントキャンペーンなど豊富に揃えています。
詳しくは電翔のキャンペーン情報ページをご覧ください
数あるキャンペーンの中で人気なのが早割キャンペーンというキャンペーンです。
内容は、予約を早く行っていただくと費用が安くなるというもので、最大で5,555円も割引きしてもらえます。
テレビアンテナ工事を検討中の方はこういったキャンペーンをうまく活用して賢くお得にアンテナ工事をしましょう!
そろそろ次のキャンペーンが始まるかもしれないという情報があるので、お楽しみに!
今回紹介する千葉県柏市S様もこの早得キャンペーンにご参加いただきました。
お見積もり金額より1,111円もお得に工事を行いました
S様宅は白基調の外観が素敵な新築2階建て住宅🏡
デザインアンテナの壁面取り付けを行いました。
before、after写真はこちら↓↓
デザインアンテナはスタイリッシュなアンテナなので、
外観のイメージを保ちたい方にぴったりです
電波状況や取り付けの条件に問題がなければ設置可能ですので、まずはお気軽にご相談くださいませ!
また、新築住宅の場合、業者さん同士の時間被りが多いです。
電翔の場合、エアコン工事やカーテンレール工事と工事時間が被るケースもあるのですが、
時間が被っても、アンテナ工事可能ですので、ご安心ください
同じ時間に対応できるので、スケジュール調整は不要ですし
1日中自宅で待機しなければ…というご心配もいりません
まずは、お気軽にご相談くださいませ!
こんにちは!
テレビアンテナ工事・電翔のブログ担当佐藤です😀
先日、電翔のブログを担当しているメンバーで流行りのリモート懇親会が開催しました!
普段お仕事のお話しかしないメンバーとプライベートのお話ができてとても楽しかったです。
居酒屋で飲むのもいいですが、自宅のリモート飲み会もいいですよ🏠🍻
さて、本題に入ります。
本日は⼤阪府枚⽅市⼭⽥池東町のY様宅の工事の様子をご紹介していきます。
他社と費用を比較したときに一番安かったとのことで、
テレビアンテナ工事専門会社の「電翔」に決めていただいたそうです😀
電翔を選んでいただき、ありがとうございます!
今回は新築のお家にデザインアンテナを設置する工事でした。
黒いタイル状の壁と木目の壁がとてもかっこいいですね。
もし、街でY様宅のような外観の家を見かけたら立ち止まって
見入ってしまうくらいお洒落ですよね!
今回は「壁面取り付け」という方法を採用。
まずは、デザインアンテナを固定するための金具を設置いたします。
ビス穴とビス表面にも、防水加工(コーキング処理)を施しています。
そして、金具の取り付けが完了したら、この金具へデザインアンテナを取り付けます。
コーキング処理は、汚くなってしまいがちなのですが…
お写真でご確認いただけるように綺麗に塗られていますよね!
テレビアンテナ工事専門会社だからできるプロの技!
とちょっと大袈裟に自分の会社を自慢してみます(笑)
工事完了後の写真を確認しても、もともとそこに取り付けられていたかのように、お家に馴染ませすことができました。
工事当日はご家族でとても楽しそうにBBQされてました。
BBQの日に工事のお時間をいただきありがとうございました。
そして、「一杯どうですか」とお誘いいただきましたが、残念ながらお断りさせていただきました😂
仕事中でなければ。。。。笑
とても優しいご家族で、心温まりました。
テレビアンテナ工事でお困りな点があれば、
アンテナ工事専門の電翔までご連絡くださいね!